目次
👋 ご挨拶
当ブログ「ハリキリBOY」にお越しいただきありがとうございます。
都内で暮らしながら、登山・マラソン・旅行・読書など、興味のあることにはとことん挑戦する日々を送っています。

🎯 ブログの目的
このブログは、「日本人の幸福度を上げたい」という思いから始めました。
そのために、学ぶことの楽しさや、自由な人生を生きるための資産形成の方法を発信していきます。
知識は人生を前向きに変える力になります。
「知っているかどうか」で損得も生き方も変わるからこそ、ここでは私自身の学びと実践をシェアしていきます。
📘 私の経験
正直に言うと、私は過去に「無知のせいで損をした」経験があります。
特に金融分野では知識不足からワンルームマンション投資に手を出し、約400万円の損失を出してしまいました。
また、感情をうまくコントロールできずに人間関係で失敗したこともあり、そこから心理学・哲学・自己啓発の本に救われました。
知識を得るだけでは人生は変わらない。
行動に移し、習慣にしてこそ人生は変わる。
この学びを通して、「無知は罪である」と心から実感しました。
📝 発信テーマ
このブログでは主に以下のテーマを扱っています:
- 人生を変える気づきをくれる【書評】
- 実際に訪れた場所を紹介する【旅行記】
- 挑戦・失敗から学んだ【体験談】
- 初心者でもできる【資産形成】の実践記録
どの記事も「誰かが一歩踏み出すきっかけ」になるよう心がけています。
✨ 結び
私の目標は、他人に支配されず、自分の選択で生きること。
その過程で得た学びや経験をここに記録し、読者の皆さんと共有していきます。
もし少しでも心に響くことがあれば、ぜひ他の記事も覗いてみてください。
一緒に「学び、行動し、習慣に変える」ことで、より豊かな人生を目指しましょう。

📱 SNSでも発信しています
📂 このブログで扱うカテゴリ
- 旅行・体験
─ 実際に訪れた場所や体験談を、写真や費用とともに紹介しています。 - 書評
─ 私が読んできた本の要点や学びを紹介しています。ビジネス書や自己啓発書を中心に、印象に残ったフレーズや自分なりの解釈も交えて解説。単なる要約ではなく「この本から何を実生活に取り入れられるか」を重視しています。 - 資産形成
─ 私が実際に取り組んでいる資産形成の方法を発信しています。NISAやiDeCo、投資信託の積立などを中心に、メリット・注意点を整理しながら、体験談や具体的な数字も公開。初心者の方が一歩を踏み出しやすくなるよう、分かりやすい解説を心がけています。
気になった記事があれば、ぜひ読んでいってください!
───────ハリキリBOY


コメント